東京・門前仲町にある「東急ステイ門前仲町」に宿泊したときの体験レビューです。
全室に電子レンジ、約7割の客室に洗濯乾燥機を備え、一部にはミニキッチンもあるため、連泊や長期滞在に最適。
私は実際に滞在中、部屋の広いデスクで勉強したり、併設のカフェランドリーで洗濯しながらコーヒーを楽しんだりと、とても快適に過ごせました。
また、深川不動尊や富岡八幡宮への朝活散歩、2月と10月に開催される「花手水」イベントなど、地域ならではの楽しみも堪能。
本記事では、私の実体験に加え、口コミで話題の朝食や最新設備の特徴もあわせてご紹介します。
基本情報
- ホテル名:東急ステイ門前仲町
- 所在地:東京都江東区富岡1-23-2
- アクセス:東京メトロ東西線・都営大江戸線「門前仲町駅」から徒歩約1分
- 客室数:110室(シングル・ダブル・ツイン)
- チェックイン/アウト:15:00〜/〜11:00
- 設備:全室電子レンジ/約7割の客室に洗濯乾燥機・一部ミニキッチン付き/Wi-Fi無料
- 公式サイト:東急ステイ門前仲町
アクセスと立地
- 「門前仲町駅」から徒歩1分の好立地。東京駅・日本橋方面、新宿方面へのアクセスも良好です。
- 周辺には下町らしい商店街や飲食店があり、滞在中の食事場所にも困りません。
- 深川不動尊や富岡八幡宮といった神社が徒歩圏内で、朝活や観光にぴったりです。
客室と設備(連泊に便利)
- 私が宿泊したのはスマートシングルというお部屋。東急ステイで一番狭いお部屋なのですが、約16㎡と広めで、一般的なビジホのシングルより余裕があります。
- デスクは幅・奥行きともに十分で、PC作業や勉強に集中できる環境でした。
- 全室に電子レンジ完備。外食だけでなくコンビニやスーパーの惣菜を気軽に温められます。
- 洗濯乾燥機は全体の約7割の客室に設置されているとのこと。今回は設置なしの部屋でしたが、館内のカフェランドリーで快適に利用できました。
- チェックアウトが11時というのも意外と便利。午前中に近隣を散歩して戻ったり、部屋でオンラインMTGをしてから出発できたりと、余裕を持って行動できました。
- また全室にRefaのドライヤーとマイクロバブルシャワーヘッドが設置されているところも地味にうれしいですね。



口コミ:「洗濯乾燥機つきで助かった」「電子レンジがあるので連泊が楽」「部屋が広めで作業しやすい」
カフェランドリー体験とワーケーション的利用
- 館内にある「カフェランドリー」は、洗濯しながらコーヒーを飲んで過ごせる空間。私も連泊中に利用し、洗濯を待ちながら勉強して気分転換ができました。
- 部屋のデスクで集中、煮詰まったらカフェランドリーや近隣のカフェへ――そんな場所替えができるのも門前仲町の魅力。

周辺には、レトロ喫茶からインテリアにこだわったカフェまで多彩なお店が揃っており、気分や作業内容に合わせて選べます。
朝食(口コミ情報)
- 私自身は体験していませんが、朝食は「ステイモーニング」と呼ばれる弁当形式。
- 和食・洋食から選び、客室に持ち帰って電子レンジで温めて食べます。
- 「気楽で便利」という意見がある一方、「味気ない」との声もあり、好みが分かれるようです。
- 口コミを見ると「短期滞在には十分」「連泊だと少し単調」といった感想が目立ちました。

宿泊体験と周辺の楽しみ
- 朝活で深川不動尊に参拝。凛とした雰囲気に包まれて一日の良いスタートになりました。
- 富岡八幡宮では、ちょうど花手水(はなちょうず)イベントが開催中。手水舎に浮かぶ色鮮やかな花々はとても華やかで、写真映え抜群。
- 花手水は例年2月と10月に開催されており、詳細は江東区観光協会公式サイトを参照できます。
- 門前仲町は散策自体も楽しく、商店街やカフェめぐりをしながら滞在できました。


女性ひとりでも安心できるポイント
- フロント常駐でセキュリティ面が安心。
- 周辺は繁華街すぎず落ち着いた雰囲気。夜でも比較的歩きやすいエリアです。
- 口コミでも「女性ひとり利用が多く安心できる」との声が多く、安心感のある滞在が可能です。
口コミまとめ(最新の声)
- 部屋・設備
「シングルでも広く、スーツケースを広げても余裕があった」「デスクが広くリモートワークに最適」という声が多く見られました。私自身も16㎡の広さで快適に過ごせたので、この点は大きな強みです。 - 洗濯乾燥機
「部屋に洗濯乾燥機があり便利」という高評価が目立ちますが、「一部の部屋にはないので注意」という声も。私も洗濯機なしの部屋で、館内のカフェランドリーを活用しました(それはそれで快適w)。 - 朝食
「部屋で食べられるのが便利」「時間を気にせず支度できる」と肯定的な意見がある一方、「お弁当形式で味気ない」「連泊だと単調」という感想も。好みが分かれる部分だと感じます。 - 接客
「フロントの対応が丁寧で安心できた」「夜遅い到着でも笑顔で迎えてくれた」といった声が多く、女性ひとり旅や出張でも安心できるという評価につながっています。
自分も実はホテルに忘れ物をして、たいしたものじゃなかったこともあって連絡を忘れており、2か月後にまた宿泊でチェックインした際に「実は前回忘れ物しちゃったんですが・・・」といったら「はい、お預かりしております」と笑顔で返してくれたという思い出があります。
まとめ|連泊や勉強・仕事の拠点に最適
東急ステイ門前仲町は、全室電子レンジ+7割の部屋に洗濯乾燥機を備えた連泊向きホテル。
シングルでも19㎡と広く、デスク環境も充実しており、勉強や仕事に集中しやすいのが特徴です。
また、館内のカフェランドリーや周辺カフェを使い分けながら過ごせるのも魅力。
深川不動尊や富岡八幡宮の朝活、季節の花手水イベントなど、地域の楽しみも充実。
女性ひとりでも安心できる環境が整っており、連泊・ワーケーション・勉強旅の拠点としておすすめできるホテルです。
コメント