【池袋レディースビジホ対決】スーパーホテルPremier池袋 vs ドーミーイン池袋

エリアで選ぶ

あなたにぴったりなのはどっち?

池袋で「女性専用ルーム」+「温泉付き」という夢のような条件が揃ったビジネスホテルに実際に宿泊!
今回レポートするのは、以下の2つの人気ホテル:

どちらも「女性専用ルーム&温泉付き」ですが、実際に泊まってみると雰囲気も設備もまったく違う!
それぞれの魅力を比較しつつ、「どんな人におすすめか」でまとめてみました。

基本情報

項目スーパーホテルPremier池袋ドーミーイン池袋
所在地東京都豊島区南池袋2-64-6東京都豊島区東池袋3-11-11
最寄駅JR・東京メトロ「池袋駅」東口より徒歩約5分JR・東京メトロ「池袋駅」35番出口より徒歩約9分
チェックイン/アウト
(プランにより異なる)
15:00 / 10:0015:00 / 12:00
レディースルーム専用フロア専用ルームあり(フロアではない)
温泉奥湯河原の美肌の湯(内湯)豊穣の湯(黒湯/モール泉)・露天風呂・サウナ・水風呂完備
女性向けアメニティ・プレゼントReFaドライヤー・選べる枕など自然派重視ReFaドライヤー・パックとヘアオイルのプレゼント・シャンプーバー・ウェルカムスイーツなど華やか&充実
朝食無添加パン・健康志向の軽朝食(※筆者未体験)ご当地グルメも楽しめるビュッフェ(※筆者未体験)
価格帯(目安・素泊まり)約9,000円〜13,000円(平日1名)約11,000円〜16,000円(平日1名)
特徴まとめナチュラル志向/駅チカ/静かな立地/美容家電が豊富温泉宿のような体験/アメニティ豊富/12時までゆったり滞在

立地・アクセス:出張重視 or 推し活重視で選ぶ!

  • スーパーホテルPremier池袋
     → 池袋駅東口から徒歩約5分。サンシャイン通りの手前、比較的静かなエリアにあります。駅からのアクセスがよく、ビジネス利用にも便利。
  • ドーミーイン池袋
     → 池袋駅35番出口から徒歩約9分。サンシャインシティを通り抜けた先にあり、やや距離はありますが、サンシャイン方面で遊ぶ予定がある人には好立地。

🔸 出張や駅チカ重視ならスーパーホテル、遊び中心ならドーミーインが◎!


客室の印象:シンプル × 自然志向 vs 華やか × ご褒美感

  • スーパーホテル
     → ナチュラルカラーの内装で統一されたレディースフロア。ReFaのドライヤーやスチーマー、選べる枕、オーガニック志向のアメニティなど、シンプルだけどおしゃれで機能的な部屋
  • ドーミーイン
     → 落ち着いた配色ながら、部屋にウェルカムスイーツが置いてあったり、アメニティとしてフェイスパック、ヘアオイルなどが用意されていたりと“ちょっと嬉しい”が詰まってる。シャンプーバーも豊富で、冷やしシャンプーなどの工夫も楽しい。

🔸 スーパーホテル:ミニマル志向/自然派さんに
🔸 ドーミーイン:ご褒美気分/華やかさ好きさんに


温泉&大浴場:これはもう…ドーミーインの圧勝!

  • スーパーホテルPremier池袋
     → 奥湯河原の「美肌の湯」天然温泉を引湯。内風呂のみですが、湯の質がよく、静かにのんびり入れる雰囲気。パウダーコーナーも広く、落ち着いて使えるのが魅力。
  • ドーミーイン池袋
     → 黒湯の天然温泉に加え、露天風呂・高温サウナ・水風呂・ととのい椅子付き。湯上がり処にはアイスや乳酸菌飲料の無料提供もあり、完全に“温泉宿ごっこ”が楽しめる空間

🔸 とにかく風呂で癒されたい、ととのいたいならドーミーイン一択!


アメニティ&女性向けサービス:ドーミーインが華やか!

  • スーパーホテル
     → スチーマーやイオンドライヤーなど「美容家電の豊富さ」が最大の特徴。アメニティはフロント横で必要なものを選ぶ方式で、無添加石けんなど自然派重視。
  • ドーミーイン
     → フェイスパックやヘアオイルといったちょっとしたご褒美系アメニティが無料で提供され、女性向けプレゼント感が強い。シャンプーも選べる4種+冷やし系ありで、滞在中のワクワク感が高い。

🔸 華やかで楽しいのはドーミーイン、美容家電を使い倒すならスーパーホテル!


朝食(筆者未体験):口コミで見る限り好みで選べる!

  • スーパーホテル
     → 無添加やオーガニックにこだわったパン中心の朝食が好評。健康志向の女性に人気。
  • ドーミーイン
     → ご当地メニューありのビュッフェ形式。しっかり朝食を楽しみたい派にはこちら。

🔸 軽め・ナチュラル派はスーパーホテル、がっつり満足派はドーミーインが◎!


チェックアウト時間・滞在スタイルの違いも見逃せない!

  • スーパーホテル
     → チェックアウトは10時。出張で朝から活動する人向き。
  • ドーミーイン
     → レディースプランならチェックアウト12時!朝風呂→2度寝→ゆったり準備…ができるのが嬉しい。

🔸 朝から活動したいならスーパーホテル、のんびりステイならドーミーイン!


まとめ:こんな人におすすめ!

✅ スーパーホテルPremier池袋がおすすめな人

  • 駅チカで移動が多い
  • ナチュラル&シンプルな空間が好き
  • 美容家電を使ってみたい
  • 出張やソロ活動がメイン

✅ ドーミーイン池袋がおすすめな人

  • 温泉・サウナを思いっきり楽しみたい
  • 友人と泊まる/長めの滞在がしたい
  • サンシャインシティでの推し活・イベント予定がある
  • チェックアウトを気にせずゆっくりしたい

最後にひとこと:

どちらも“女性にとっての安心と快適さ”が徹底されたホテルで、正直どちらを選んでも満足度はとても高いと思います。
違いは、「静かで整った自然派の癒し」vs「とことん楽しむご褒美ステイ」
あなたの旅の目的にあわせて、ベストな1軒を選んでみてください!

以下の記事で写真入りで詳しくレポートしていますので、ぜひご参考に!

コメント

タイトルとURLをコピーしました