セキュリティ重視で安心!東京の女性向けホテル5選

女性ひとりでも安心(セキュリティ重視)

はじめて東京でホテルに泊まるなら、特に「女性ひとり旅」で重要視されるのがセキュリティ面です!

この記事では、実際に泊まった経験や公式サイト情報をもとに、安心して泊まれる女性向けホテルを5種類ご紹介します。

女性が一人で安全にビジホを利用するためのチェックポイント4つ

まず前提として、ビジホは一般的には女性が一人で安全に利用できる場所です。ただし、筆者は以下の4つのポイントは事前に確認しておいたほうがより安心してホテルライフを楽しめると考えています。

  1. 入口、フロア、部屋への入場制限
    →セキュリティーエレベーターなどできるだけ必要な人だけが入れる仕組みがある、カードキーなど複製しづらいキーを使っている、部屋のドアが2重ロックになっている、宿泊者の相互抑止が効いている等
  2. 大浴場のアクセス(ある場合)
    →大浴場がある場合、部屋から大浴場までの経路が安全である、大浴場は施錠されていて開錠が必要であること等
  3. フロントの対応
    →24時間常駐(緊急時に相談可能なので)
  4. 立地
    →人通りが多く、夜道でも明るいこと

はじめて一人で泊まるなど、不安な方はぜひこの4つの観点でホテルを確認してみてください。

今回、ここであげたホテルはこれらのポイントをいずれもクリアした安全で、かつ女性に配慮のあるおすすめのホテルとなっています。

京急EXイン 東京・日本橋

【宿泊者の声】「レディースフロアは安心感がダンチ。夜も静かで、過ごしやすかった」

入口・フロア・部屋へのアクセス

カードキーをかざして停止階のボタンが押せるエレベーターセキュリティーを導入し、レディース専用フロアを設けるなどセキュリティに配慮。表からの入り口は深夜帯は施錠されるため、カードキーを持つ宿泊客しか入れないようになっている。

フロント・防犯対応

24時間フロント対応で、防犯カメラも複数設置されています。ロビーも見通しが良く、人の目がある安心感があります。

立地

東京メトロ東西線茅場町駅から徒歩2分。明るい大通りに面しており、夜でも安心して移動できます。


スーパーホテルPremier池袋

【宿泊者の声】「暗証番号で部屋に入れるのが安心。静か」

入口・フロア・部屋へのアクセス

エレベーターでの制御はありませんが、レディースフロアを完備(一応、立て札的なもので女性以外ははいれないフロアであることを明記して抑制)。部屋の鍵はすべて暗証番号式で、カードを持ち歩いて落とす心配がありません。23時以降は表の入り口が施錠され、暗証番号で開錠する形になっています。3階のフロントを通らないと外から入れない形なので安心です。

大浴場のアクセス

レディースフロアに大浴場があるため、部屋着で歩いても女性以外に出会うことがありません。また大浴場にはいる際にも専用の暗証番号で開錠が必要で、チェックイン時に暗証番号を提供されます。

フロント・防犯対応

防犯カメラ多数設置、フロントも24時間対応で丁寧。女性スタッフが多く、気軽に相談しやすい雰囲気です。

立地

池袋駅から約6分で、他のビジネスホテルが多い場所にあるため人通りが多く、ドン・キホーテなど夜遅くまで営業してる店も周りに多いため夜道も比較的安心です。


アパホテル〈山手大塚タワー〉

【宿泊者の声】「駅すぐで大通り沿い。周辺も明るく、ひとりでも怖くなかった」

入口・フロア・部屋へのアクセス

客室カードキーをかざすことでエレベーターが作動する「エレベーターセキュリティシステム」。宿泊者以外は部屋階にアクセスできません。深夜は表入口が施錠され、カードキーで開錠する仕組みです。

大浴場のアクセス

大浴場は別フロアにあり、エレベーター経由でアクセスする必要がある。混雑具合をTVで確認は可能。大浴場入口でルームキーで開錠。

フロント・防犯対応

防犯カメラは館内複数設置。AEDもあり、セキュリティ意識が高い。スタッフは24時間常駐。

立地

大塚駅北口からすぐ。夜も駅前に人通りがあり、コンビニもすぐ。飲食店も多く、明るいエリアです。


ドーミーイン池袋

【宿泊者の声】「女性向けアメニティや入浴制限がありがたかった」

入口・フロア・部屋へのアクセス

カードキーで宿泊フロアへアクセスできるエレベーターを採用。部屋も当然2重鍵ですが、ドーミーインならではのよさとして、部屋のドアをはいってから寝室までもう一つドアがあること!(ドアをあけると洋服掛け、洗面台があって寝室へのドアがあってその先が寝室なのです)この1枚の安心感で寝心地がぜんぜん違うという声もあるぐらいです。

大浴場のアクセス

女性用大浴場はカードキーで施錠。専用カードを持つ宿泊者だけが入れる仕組み。

フロント・防犯対応

24時間フロント体制。複数のカメラで死角を減らし、女性スタッフの比率も高め。

立地

池袋駅東口から徒歩10分弱。繁華街を抜けるルートだが、夜遅くまで比較的人通りは多い。


東急ステイ門前仲町

【宿泊者の声】「駅1分で明るい通り。夜でも女性が歩いていて安心」

入口・フロア・部屋へのアクセス

カードキーで入館・入室管理。宿泊者以外は客室フロアに入れないエレベーターセキュリティを採用(カードキーをかざすと該当の階まで自動で運転)している。また0時すぎると外の入り口にロックがかかる仕組みなため外部からの侵入リスクは低い構造です。

フロント・防犯対応

フロントは奥まった配置ですが、防犯カメラとセンサーが多く設置されており、チェックイン時の対応も丁寧。24時間体制なので安心です。

立地

門前仲町駅から徒歩1分。参道沿いで街灯も多く、夜間でも女性の姿がちらほら見えます。


🔍 まとめ

今回の5ホテルは全て、女性が一人でも安心して泊まれるセキュリティ対策が充実。
これらのチェックポイントを持つホテルを選ぶことで、防犯面・夜間の安全性・安心感のある快適滞在が叶います。またセキュリティ対策にくわえて、女性への配慮も多く一人でも宿泊しやすいホテルだと思います。

安心して過ごせる宿は、旅の満足度をぐっと高めてくれます。ぜひセキュリティにも注目して、あなたにぴったりの東京ステイを見つけてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました