注意:ホテルルミエール西葛西は現在全客室フルリニューアルのため休館しており、オープンは2025/9/28。7/26より予約は受付とのことです。
筆者が泊まったときも特に古さを感じなかったのですが、インテリア、設備の刷新をリニューアルポイントとしてあげられており、より連泊を意識したくつろぎ空間になるのでは?と楽しみです!リニューアル記念プランとして夢なびグループのポイント1000ポイントプレゼントもあるそうですよ。
<スターツホテル開発株式会社> 「ホテル ルミエール 西葛西」9月28日(日)リニューアルオープン 7月26日(土)より宿泊予約受付スタート
東京駅や大手町から少し離れた「江戸川区」エリア。でも実は、都心から電車で30分足らずとアクセスも良好。そんな立地にある【ホテルルミエール西葛西】は、清潔感のある広めのお部屋に、電子レンジやセパレートパジャマなど細やかな気配りもあり、居心地バツグン。朝食無料・サービスも丁寧なのに、都心のホテルよりグッとリーズナブル。
ちょっとだけ足を延ばすだけで、出張も観光もコスパよく快適に過ごせる──そんな“穴場ホテル”をお探しの方におすすめです。
基本情報
- ホテル名:ホテルルミエール西葛西
- 所在地:東京都江戸川区西葛西6-20-3
- 最寄り駅:東京メトロ東西線「西葛西駅」徒歩約5分
- 電話番号:03-5676-2711(代表)
- チェックイン/チェックアウト:15:00/10:00
- 公式サイト:https://www.hotel-lumiere.jp/nishikasai/
- (参考)価格帯:7,500円〜12,000円程度/1泊シングル素泊まり(プランにより割引もあり)
- 主要スポットアクセス:東京ディズニーリゾートまで車で約15分(隣の葛西駅前から「シャトル★セブン」というシャトルバスもでています。https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e018/kurashi/kotsu/bus/shuttle/index.html

宿泊してよかったところ
◎ 無料朝食がとても美味しい
ビジネスホテルの「無料朝食」と聞くと、簡素なパンとコーヒーの印象がありますが、ルミエール西葛西はひと味違います。
朝食会場は明るく開放的なスペース(ホテル自体が吹き抜けの構造になっているので空間が広く感じます)で、焼きたてのパン、ゆで卵やサラダ、スープなど種類も十分。出張前の忙しい朝でも、ほっと落ち着ける時間でした。

◎ 部屋が広くて清潔、快適な設備も◎
シングルルームでも広さにゆとりがあり、スーツケースを広げても窮屈さは感じません。何より、部屋に電子レンジが標準装備されているのが大きなポイント。コンビニ飯やテイクアウトを温められるので、出張中の食生活がかなり楽になります。

また、パジャマが上下セパレートタイプで、寝るときの快適さも段違い。館内の空間も開放的で、清掃も行き届いており、全体的にとても気持ちよく過ごせました。
(2025/8/16追記:リニューアル後の客室イメージ写真がありましたので引用させていただきました。自分が泊まったときよりスタイリッシュなインテリアで、テレビや電子レンジや食器棚の位置などより機能的な配置になっているように思います。連泊を想定した暮らしやすい空間になったのではないでしょうか)
- 全客室フルリニューアル:アクセントクロスに北欧カラー、木目調家具と温もりのある間接照明で、落ち着きと温かみのある空間に。
- 全室禁煙化&内装刷新:壁紙・カーペットなど表装改装を実施し、全192室を禁煙化。廊下・エレベーターホールも表装を一新。
- 水回り・設備を一新:バスルーム、ベッド、家具、家電を刷新。ツインにはIH付きミニキッチン+洗濯乾燥機を完備し、連泊にも最適。
- 大型テレビ+キャスト対応:シングル43型、ツイン50型の液晶テレビを設置。ミラーリング/キャスト機能に対応。
- リニューアル記念プラン:2025/7/26販売開始、2025/9/28〜2026/3/31宿泊対象。夢なび会員は1泊ごとに1,000Ptプレゼント(価格は変動制)。
宿泊中のちょっとした思い出
出張の夜は、ホテル近くにある手頃な居酒屋にふらっと立ち寄ってみました。リーズナブルなお店が多く、雰囲気も気取らず女性ひとりでも入りやすいのがこのエリアの魅力(ほかにも一人飲みの方が何人もいらっしゃいました)。
その日はたまたま店員さんと地元トークで盛り上がり、楽しいひとときを過ごせました。出張中のこういうちょっとした交流って、妙に記憶に残るんですよね。本当にいい街ですね。
翌日は夢の島植物園へ、そして東京ディズニーリゾートへも車で約15分
翌日はリフレッシュに午前中休みをとって少し足を延ばし、夢の島熱帯植物館へ。西葛西からバスや電車で30分ほどで行ける穴場的スポットです。
温室に入ると南国ムード満点の熱帯植物が広がり、仕事の疲れが一気にリフレッシュ。意外に広く、展示も見応えがあって大満足でした。ルミエール西葛西は東京湾エリアにも近く、翌日の観光拠点としても使いやすい立地です。
このホテルは私のように出張ではなく、東京ディズニーリゾートへいく方も多く利用されています。車で約15分でいけますし、このホテルはミニバンも駐車可能な機械式立体駐車場30台(事前予約制、2,000円/1泊1台)完備なので、予約時に確認するのが吉です(電車の方は↓より葛西駅からのシャトルバスを利用しましょう)。
主要スポットへのアクセス(公式ページより):
https://www.hotel-lumiere.jp/nishikasai/access/
気になった点…と思いきや?
正直、「西葛西って都心からちょっと遠いのでは?」という先入観がありました。
でも実際は東西線で大手町まで約15分の直通アクセス。朝の通勤ラッシュを避ければ、ストレスなく移動できる印象です。
駅からホテルまでも徒歩5分と近く、周辺には飲食店やコンビニも豊富。夜ごはんにも困らない立地でした。
むしろ、「コストパフォーマンスの良い東京滞在拠点」として、もっと注目されてもいいエリアかもしれません。
口コミとも比較してみて
ネットの口コミでも、以下のような点が多く挙がっていました:
評価ポイント | 内容 |
---|---|
朝食 | 無料なのに美味しい・種類豊富・焼きたてパンが嬉しいなど高評価 |
部屋・設備 | 清掃が行き届いており広さも十分。電子レンジや洗濯機の設備も便利 |
サービス | スタッフが親切で丁寧との声が多数 |
ロケーション | 西葛西駅近くで便利、周辺に飲食店が多いが、都心からはやや遠いとの声も |
建物・騒音など | 一部で「換気音が気になる」「混雑時の朝食スペースが手狭」などの意見あり |
総評|気持ちよく泊まれてコスパも◎。また使いたい一軒
ルミエール西葛西は、出張にもプチ観光にもフィットする“お値段以上”のホテルでした。
都心の高額ホテルが多い中で、この価格帯で快適さとサービスが両立しているのはありがたい限り。
次に大手町や江戸川区方面で予定があるときも、ここにまた泊まりたいと思える一軒です。
コメント